御大礼」は皇位継承に伴う祭祀として平安時代以来、京都で磨き上げられた宮廷文化の精粋です。本展では、江戸時代以降の「御大礼」(即位礼と大嘗祭)を伝える貴重な史料、絵図、絵巻、屛風等々を展示。さらに、大礼関係の建築や儀礼を再現した復元模型・装束などを陳列し、その全貌に迫るとともに、舞台となった京都の町や人々との深いかかわりを探ります。※途中、一部展示替えをいたします。







分野 | 美術・工芸、フェア・展示・総合イベント |
---|---|
条件 | 当日参加、屋内、有料 |
期間 | 09/01(土)~10/08(月) |
時間 | 10:00~18:00(入館は17:30まで) |
休館日 | 月曜日 (祝日の場合は、翌火曜日) |
開催場所 | 展覧会会場1:細見美術館 展覧会会場2:京都市美術館 別館、京都市勧業館みやこめっせ |
料金 | 一般1,000円(900円) 学生800円(700円) ※( )内は20名以上の団体料金 小・中学生 無料 ※障がい者の方は、障がい者手帳などのご提示でご優待 (一般:1,000円 → 900円 /学生:800円 →700円) |
その他 | 主催:「京都の御大礼-即位礼・大嘗祭と宮廷文化のみやび-」展実行委員会 |
お問い 合わせ | 「京都の御大礼-即位礼・大嘗祭と宮廷文化のみやび-」展実行委員会 (株式会社 茫内) TEL:075-351-1137 |
ホームページ | http://www.emuseum.or.jp/exhibition/ex061/ind... |