2017.01.31
「岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり」の開催について
桜も若葉もきれいです!
~水面に映る美しい夜桜、十石舟、多彩な催し~春は岡崎が楽しい!
この度、京都岡崎魅力づくり推進協議会と岡崎桜回廊十石舟めぐり実行委員会では、岡崎地域の施設・店舗との連携の下、岡崎の春の風物詩「岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり」を開催しますので、お知らせします。今年も便利な乗船券のインターネット事前予約販売(日本語・英語対応)を実施するほか、期間中、岡崎の各施設において春ならではの特別の催しや、エリア内の店舗との連携による来訪者向けの優待企画を実施します。ライトアップについては、LED照明を使用、また「DO YOU KYOTO?クレジット」を活用し、環境に配慮した取組を行います。 見どころ満載の春の岡崎へ是非お越しください。
1 桜回廊ライトアップ
(1) 期 間:平成29年3月25日(土曜日)~4月9日(日曜日)午後6時頃~午後9時30分
(2) コース:南禅寺舟溜り(琵琶湖疏水記念館前)~夷川ダムの琵琶湖疏水沿い約1.5km
※桜の開花時期に応じて期間を延長することがあります。

「桜ライトアップ・夜桜運航」の情報➡http://www.kyoto-okazaki.jp/event/20170131030948
2 十石舟めぐり
(1) 桜回廊ライトアップ期間:平成29年3月25日(土曜日)~4月9日(日曜日)
○ 運航時間:午前8時発~午後8時30分発
※桜の開花時期に応じて期間を延長することがあります。
(2) その他の期間:~5月7日(日曜日)
○ 運航時間:午前9時30分発~午後4時30分発
※当日の状況により最終便を午後5時30分発まで延長
(3) 乗船場
南禅寺舟溜り乗船場から出航
(往復約3km、約25分)
(4) 料金:大人(中学生以上)1,200円
小人(小学生) 600円
幼児3才以上 300円
※2才以下の乳児は無料(座席はなし)
※インターネット事前予約は1人当たり別途手数料108円が必要
(5) 乗船券のインターネット事前予約販売(日本語・英語対応)
○ 販売開始:3月1日(水曜日)
詳しくは、以下のホームページで御確認ください。
京都府旅行業協同組合ホームページ(http://kyoto-tabi.or.jp/)
※十石舟めぐりは、15分毎に運航(閑散時には、30分~60分毎)。
※朝観光推進のため、桜回廊ライトアップ期間における始発便の運航時間を、昨年度から前倒し
(28年度:午前8時30分発 → 29年度:午前8時発)

「岡崎さくらわかば回廊十石舟めぐり」の情報は➡http://www.kyoto-okazaki.jp/event/20170131034147
3 周辺施設・店舗との連携企画
期間中、岡崎エリアの各施設では連携イベントを開催します。また、周辺店舗では優待企画も実施します。詳しくは、3月中旬発行予定の「春の岡崎手帖」を御覧ください。
4 環境への配慮の取組
(1) 消費電力の少ないLEDの照明機材を使用
(2) 「DO YOU KYOTO?クレジット」(※)の活用
※市民グループや商店街などのコミュニティが、エコ活動の取組により削減したCO2を経済的価値のあるものとして認定し、イベント実施者等が買い取る京都市独自の制度。本事業はこの制度を活用して、ライトアップの電力消費等によるCO2排出量をカーボン・オフセットすることにより、環境に優しいイベントを目指しています。

5 主催等
(1)主催 京都岡崎魅力づくり推進協議会、岡崎桜回廊十石舟めぐり実行委員会
(2)協力 京都市上下水道局、近代京都の礎を観る会